⑧新入生自己紹介
こんにちは!今年度からFHTに加入する貫井悠太朗です。
早速自己紹介していきます!
プロフィール
名前:貫井悠太朗
出身高校:札幌北高校
学部:総合理系 1年
趣味:モトクロス、スキー
生まれも育ちも札幌の道産子です。もちろん実家暮らしの為、北大にはバスと地下鉄で片道1時間以上かけて通っています。北大の近くで暮らしている道外勢が大変うらやましいです。
小さい頃から親の影響でモトクロスをしており、今でも週末には練習や大会に行っています。モトクロスをやっていくうちにどんどんモータースポーツの面白さにはまり、今では特にMXGP、AMASX、MotoGP 、WRC、F1を観戦することが好きです。また、普段から自分のバイクの整備等をするので、エンジンなどのメカがとても好きです。FHTに入ろうと思ったきっかけもこのモータースポーツ好きとメカ好きにあり、これから自分の好きなものが詰め合わさったことが出来るのがとても楽しみです。
趣味のモトクロスの話をもう少しします。モトクロスをはじめたのは小1からで、今までにcrf50,kx65,yz85,yz250fに乗ってきました。今までに負ってきた怪我は数知れず、とても危険なスポーツですがそれと同時に普段感じれないスピード感を味わえるところ、スタイリッシュなアクション性に病みつきになるほどの面白さを感じます。
以上自己紹介を終わります。
パワトレ部門での活躍、ご期待ください。これからよろしくお願いします!
⑤新入生自己紹介
みなさんはじめまして。今春、北海道大学に総合理系で入学し、FHTに加入した濱村淳之介と申します。生まれも育ちも北大の札幌キャンパスがドンと構える札幌市です。自宅から通えるという魅力的な大学を目指して、「第一志望はゆずらない」という精神でここ数年やってきました。構内でくつろぐ牛や羊の姿に癒される毎日です。
小さい頃から車が好きだったのですが、最近YouTubeのおすすめ動画でアイルトンセナを見た時からF1にも興味を持ちはじめ、2020年シーズンの後半からハイライトやニュースなどをチェックしています。F1などを観ていると上手く言葉にならないのですが「いいなあ、かっこいいなあ」という感覚になります。そんな中で、このFHTの新歓の立て看板を見た時に迷わず話を聞きに行こうと思い立ち今に至ります。
車関係以外では、野球が好きです。地元の日本ハムファイターズを応援しています。1番好きな選手は見始めた頃からずっと中田翔選手です、、。また中学時代にビートルズにハマり、そこから洋楽を中心に音楽を聴くのが趣味になりました。自分の好きな車で自分の好きな音楽をかけてドライブをするのが将来の夢です。
このFHTという組織の中で、エアロ班として活動することになると思いますが、先輩から知識を吸収し、チームや周りの方々に貢献できるような働きをしていきたいです。どうぞよろしくお願いします。
⑤新入生自己紹介
みなさんはじめまして。今春、北海道大学に総合理系で入学し、FHTに加入した濱村淳之介と申します。生まれも育ちも北大の札幌キャンパスがドンと構える札幌市です。自宅から通えるという魅力的な大学を目指して、「第一志望はゆずらない」という精神でここ数年やってきました。構内でくつろぐ牛や羊の姿に癒される毎日です。
小さい頃から車が好きだったのですが、最近YouTubeのおすすめ動画でアイルトンセナを見た時からF1にも興味を持ちはじめ、2020年シーズンの後半からハイライトやニュースなどをチェックしています。F1などを観ていると上手く言葉にならないのですが「いいなあ、かっこいいなあ」という感覚になります。そんな中で、このFHTの新歓の立て看板を見た時に迷わず話を聞きに行こうと思い立ち今に至ります。
車関係以外では、野球が好きです。地元の日本ハムファイターズを応援しています。1番好きな選手は見始めた頃からずっと中田翔選手です、、。また中学時代にビートルズにハマり、そこから洋楽を中心に音楽を聴くのが趣味になりました。自分の好きな車で自分の好きな音楽をかけてドライブをするのが将来の夢です。
このFHTという組織の中で、エアロ班として活動することになると思いますが、先輩から知識を吸収し、チームや周りの方々に貢献できるような働きをしていきたいです。どうぞよろしくお願いします。
④新入生自己紹介
はじめまして。4月から入部した経済学部1年生の河田飛悠吾です。出身はみんな大好き埼玉県です。この部活唯一の文系学部生で、車やメカのことはど素人なのですがサークルの予算管理、渉外などに興味があったので入部しました。
高校で理系による激しい文系差別を経験していたため、当初理系の巣窟であるこのサークルへの入部を躊躇していたのですが、入ってみると先輩方は皆さん優しく、今のところ物理や化学などの文系が発作を起こしてしまうような知識は求められていないのでとても居心地がいいです。
中高ではとてもゆるゆるのバドミントン部に所属し、趣味はサッカー観戦(特にプレミアリーグ)やゲーム(ポケモンやスマブラ)とフォーミュラとは無縁の人間でしたが、このサークルに入ったからにはいろいろと車やF1などのレースについて勉強していきたいなと思っています。よろしくお願いします。
あと文系の部員が欲しいです。