フレーム溶接
こんにちは。パワートレイン班の石松です。
最近、関東では大雪が降ったそうですね。
その影響かどうかわかりませんが北海道でもここ何日か雪が降っています。
さて、現在チームではフレームのパイプ溶接中です。
シフトを組んで毎日作業を行っています。
今日はフレームのフロア部分の溶接を行いました。
スケジュールから遅れることなく、マシンが完成するように今後も頑張ります。
フォーミュラSAE北海道チーム(FHT)の活動の報告をするブログです。
こんにちは。パワートレイン班の石松です。
最近、関東では大雪が降ったそうですね。
その影響かどうかわかりませんが北海道でもここ何日か雪が降っています。
さて、現在チームではフレームのパイプ溶接中です。
シフトを組んで毎日作業を行っています。
今日はフレームのフロア部分の溶接を行いました。
スケジュールから遅れることなく、マシンが完成するように今後も頑張ります。
ボディ班の守中です。
今シーズンの北海道は、雪が少ないそうですが1年目の私からするとただただつらい毎日です。
さて先日、株式会社AIS北海道様からディスプレイのご支援を頂きました。
頂いたディスプレイで作業をし、作業効率を向上させたいと思います。
株式会社AIS北海道様、弊チームにご支援頂き、誠にありがとうございました。
リーダーの松尾です。
皆様、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
ここ札幌では三が日に雨が降ったり雪が降ったりと天気に落ち着きがありませんでした。
さて、先日今年度のフレーム製作がようやくスタートしました!!!
この先待っているマシン自立・シェイクダウンに遅れず、
最終的にはチーム目標を達成できるように、
スケジュール管理を徹底し、精一杯活動してまいります。
皆様、どうぞフォーミュラSAE北海道チームを宜しくお願いいたします。
(写真は第15回大会エンデュランス走行時のもの)