お久しぶりです!
パワートレイン班リーダー 兼 新歓係(←new!) の今井です。
今年度は、新2年生と僕を中心に新入部員の勧誘を進めて参りましたが、
新2年生の活躍による新歓イベントへの積極的な参加や
トヨタカローラ札幌株式会社
様にご提案頂いたレクサスLFAの展示などにより、
なんと、9人もの新入生に入部してもらうことが出来ました。\(^o^)/
新歓開始当初は、冗談半分に「目標10人!」などと掲げておりましたが、
実際それに手が届きそうな程多くの新入部員を獲得することができ、
正直、チーム一同大変驚いております。笑
せっかく入ってくれた新入部員にはこの活動を存分に楽しんでもらい、
また、増えた人員を活かすことができるよう、新たにチーム一丸となって
より好成績を目指し活動に取り組んでいく所存でございます。
ちなみに、FHTはまだまだ新入部員を募集しています!
年間を通していつでも新歓対応可能ですので、
今このブログを見ているそこのキミ!
ぜひお気軽にご連絡下さい!!
(ページ上の「お問い合わせ」からどうぞ~)
新入部員のみんなには早速活動に取り組んでもらっています。
下の写真はマネジメント班 新入部員の
淺尾くんと福井さん( と2年の高野 )です。

早くも馴染みまくってますね。笑
これからの彼らとのFHTライフが楽しみです。
来週以降は、新入部員のみんなに一人ずつ自己紹介をしてもらおうと思っているので、
そちらもお楽しみに!!!
スポンサーサイト
2018.04.29
| Comments(0) | 日々の活動
こんにちは
ボディ班の守中です。
そろそろ北海道も春の温かさが感じられる陽気になってきました。
しかし、夜はまだまだ肌寒い日もあります。
さて、この度株式会社冨士精密様よりU-NUTの支援を頂きました。

U-NUTはゆるみ止めナットとして大変有名です。
マシンには振動があるためゆるみ止めのついたナットで締結しなければゆるんでしまいます。
そのため、U-NUTはマシンには欠かせない重要な部品です。
株式会社冨士精密様
この度は支援していただき誠にありがとうございました。
2018.04.24
| Comments(0) | 支援報告
こんにちは。パワートレイン班の石松です。
この度、株式会社榛葉鉄工所様よりエキゾーストマニホールド支援を頂きました。
エキゾーストマニホールドはエンジンで燃焼したガスを排気するための部品です。
その形状次第でエンジンの効率が変わります。
複雑な形状にもかかわらず、完成品は設計した通りの形になっていました。
このエキゾーストマニホールドを使って良いマシンを作れるよう、今後も努力していきたいと思います。
株式会社榛葉鉄工所様
この度はご支援ありがとうございました。

2018.04.16
| Comments(0) | 支援報告
こんにちは。ボディ・エアロ班の上田修生です。
この度、有限会社ラフォーレ環境研究所様より飲食物の支援を頂きました。
北海道のチームということで、北海道で昔から親しまれている、ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社さんの「リボンシトロン」。
また、北大のスクールカラーが緑ということもあって東洋水産株式会社さんの「緑のたぬき天そば(東向け)」を頂きました。
これからシェイクダウンに向けてマシン製作が佳境に入ってくるため、頂いたもので水分補給、栄養補給をしながら作業をしていきたいと思います。
有限会社ラフォーレ環境研究所様、この度はご支援誠にありがとうございました。

↑頂いた「リボンシトロン」と「緑のたぬき天そば(東向け)」


↑早速頂く部員(守中・上田)
2018.04.13
| Comments(0) | 支援報告
こんにちは。ボディ・エアロ班の上田です。
この度、株式会社深井製作所様よりembrella®sheetを協賛価格にてご支援頂きました。
embrella®sheetは、遮熱や耐火のために使われます。
通常の耐熱版に比べ薄く軽量ながら高い性能をもっており、株式会社深井製作所様のembrella®sheetは学生フォーミュラでも多くのチームに使用されております。
ご支援頂いたembrella®sheetを用い、安全なマシンを制作していきたいと思います。
株式会社深井製作所様、この度はご支援誠にありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願い致します。

2018.04.03
| Comments(0) | 支援報告