新入生自己紹介⑧
はじめまして
北海道大学機械知能工学科2年の近藤匠です。
1年生の時はサークルに所属していなかったのですが新しいことを始めたいと考えこのサークルに入りました。
車の知識など今はまだあまりないですがこれから頑張っていきたいと思うのでよろしくお願いします。
フォーミュラSAE北海道チーム(FHT)の活動の報告をするブログです。
はじめまして
北海道大学機械知能工学科2年の近藤匠です。
1年生の時はサークルに所属していなかったのですが新しいことを始めたいと考えこのサークルに入りました。
車の知識など今はまだあまりないですがこれから頑張っていきたいと思うのでよろしくお願いします。
皆さんこんにちは
今年度フォーミュラチームに入りました工学部志望の1年澤田圭吾です。
パワートレイン班を希望しています。
出身は東京で高校ではバドミントンをしていました。
クルマのレースを見ることがとても好きで、クルマに関わることがしたいと思ったのがこのチームに入った理由です。
まだまだ何をしていいか分かりませんが、足を引っ張らないようにがんばりますのでよろしくお願いします。
はじめまして
今年の1月から作業のお手伝いをさせていただいて、4月から正式に加入しました
北海道大学 工学部 2年 村上里澄 です。
機械加工がとても好きなので、溶接を極めていきたいと思います。
これからよろしくおねがいします。
こんにちは。
北海道大学2年工学部機械知能工学科の千藤翼(せんどうつばさ)です。
2年になって、新しいことを始めたいと思ったこと、物作りに関する知識や技術を学びたいと思ったことが入部を希望した理由です。
専門的な知識を持っているわけではありませんが、皆さんの役に立てるよう、自分のできることを増やしていきたいと思っています。
よろしくお願いします。
こんにちは!
北大フォーミュラチームに入部しました、総合理系1年の福井千菜美です。
マネジメントを希望しています。
出身は東京都で、中高ではバスケをしていました。
フォーミュラチームに加入したきっかけは、雰囲気です!!
車や乗り物に乗るのは好きですが、まさか自分が作る側の人間になるとは全く思っていませんでした。笑
野望は、フォーミュラチームを強くすることです。具体的な目標は後で決めます。
とにかくチームの力になれるようにがんばります!!
よろしくおねがいします。
こんにちは
今年の四月にフォーミュラーチームに入会しました西村真拓(ニシムラマヒロ)です。
工学部1年です。先日ボディ班を希望しましたが、今はまだよくわかっていません。
ミーティングでも先輩方が何を言っているのかほとんどわかんないです。。
東京の田舎出身で中高でバドミントンしてました。
好きな科目は物理です。
ほかにもいくつかサークルに所属していて、参加できないこともあるかと思いますが、
じぶんなりに、頑張って勉強してチームに貢献します!
よろしくおねがいします。
皆さんこんにちは!
今年度北大フォーミュラチームに入りました工学部志望の総合理系1年小野寺啓太です!
ボディ班を希望しています!
出身は宮城県で、高校では硬式野球をしていました!
長所は明るさで、気合と根性からくる熱で溶接が出来るのが取り柄です!
これから全力で活動していきます!
どうぞよろしくおねがいします!
こんにちは。 こんばんは。
北大フォーミュラチームに入りました淺尾健太です。
1年生です。学部は薬学部、学科は未定。
役割はマネジメントです。
まだまだわからないことが多いですが、精一杯がんばります。
趣味は漫画を読むことです。
得意科目は化学、苦手科目は物理学です。
二外はフランス語ですけど、正直難しいです。 第一群規則動詞とかなんちゃら・・・
他サークルには所属してません。
どうぞよろしくお願い致します。