こんばんは!プロジェクトリーダーの野崎です!
株式会社AIS北海道様より、マウス、キーボード等のご支援を頂きましたので報告させていただきます!
株式会社AIS北海道様はCAD/CAEを駆使したものづくり支援を事業として展開されていらっしゃる会社様で、
弊チームは、金銭支援やPC、PC関連品のご支援、さらには車両の解析や評価方法といった技術支援まで、
本当に様々なご支援を頂いております!!
本当に感謝しかございません!!!!!!!
株式会社AIS北海道様、本当にありがとうございました!!
大切に使わせていただきます。。。
今後ともよろしくお願いいたします!

スポンサーサイト
2021.08.31
| Comments(0) | 支援報告
こんにちは!チームリーダーの野崎です。
8/16~8/19の4日間、十勝スピードウェイ様にてテスト走行をさせていただきました。
十勝スピードウェイ様は更別村に位置するサーキットで、弊チームは毎年合宿をさせていただいたり、オフィシャル活動をさせていただいたりと、大変お世話になっています!
動的審査の現地開催がないのは残念ですが、この走行を確実に来年へと生かしていきたいと思います!!
十勝スピードウェイ様、本当にありがとうございました!!!

2021.08.30
| Comments(0) | 支援報告
こんにちは。マネジメント部門の橋本です。
8月24日に、私にとっての大仕事であったプレゼンテーション審査が行われました。私は文系の人間で就職を考えていますので。実質最後の大会と思って臨ませていただきました。時間切れを起こしてしまい用意していたプレゼンテーションすべてを発表し切れないというミスもありましたが、後悔なく自分が尽くせる手は尽くしたと思っています。実際に、内容面では審査員の方々から評価いただけた面もありましたので、今後の自信ともなりました。
今後も、FHTはコロナなどの逆境に決して負けることなく強くなっていきますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2021.08.28
| Comments(0) | 日々の活動
こんにちは!
4年の本橋です。
この度は、GRgarage札幌厚別通店様にフロントカウルとサイドポンツーンの塗装をしていただきました!!
前回塗って頂いた緑から、さらに深い緑に仕上げていただきました!
渋くてかっこいいデザインです。
カラーリングをすると、締まりのある見た目になり、速くなった気がします!
実際に速いマシンになるように頑張って活動していきます。
GRgarage札幌厚別通店様誠にありがとうございました!!

~GRgarage札幌厚別通店様~
トヨタがレースへの挑戦から「クルマ・人」を鍛え「もっといいクルマ」をつくるため、
レースで培った技術を市販車へと導入し、
そこから実際にレースで戦っているトヨタガズーレーシングのドライバーと、数々の経験を積んだエンジニアが親身一帯となり、
作ってはテストするということを繰り返し、単に数字で表せない人の感じる部分を大切にし、
性能を重視した「味付け」まさにこの「味」を追及したことにより、曲がりたいところに曲がれる。
止まりたいところに止まれると、意のままに操ることのできる車両のブランドが 「GR」です
2021.08.18
| Comments(0) | 支援報告
どうも、一年生の木村宗貴です。
大学生活もあっという間に4ヶ月経ってしまいました。本当に4ヶ月も経った感じがしませんが、現実なんですねぇ〜。
ところで、私は最近ps4proを購入しました。それ以来もっぱらゲーム三昧なのですが、やっぱりレースゲームは面白いですね。私のお気に入りはthe crew2
というレースゲームなんですが、これアメリカ合衆国を縦横無尽に走れるゲームなんですね。車以外にバイクや飛行機、ボートにヘリコプターなどさまざまなマシンに乗れるんですね。私はよくラリーカーで山道や荒野を走り抜けてます。アメリカは広いですから、全然飽きが来ません。もちろんフレンドや世界のさまざまな人と遊べるのも楽しいですね。まあ私には一緒に遊んでくれるフレンドはいないんですが。やり込み要素も満載ですので、この記事を読んで興味を持った方はぜひ購入して一緒に走りましょう。
2021.08.11
| Comments(0) | 日々の活動
こんにちは1年の細田雅人です
大学生活が始まりもう半年が経過し、ある程度生活がルーティン化してきたところです。
残念ながら1年前期は遅寝遅起き朝飯抜きの不健康3拍子生活が続いたので夏休み中に健康的な生活リズムを取り戻したいと思いまーす
さて、新生活を送っていく上の困難として、食費問題があります。私は学生会館に住まわせてもらっており、平日の朝食(ほとんど食べてない)と夕食は食堂で済ませています。わざわざ昼食だけつくるのも面倒に感じたので基本的には昼食は毎日近所のセコマで済ませています。しかし、毎日買い食いをしていると気になるのがやはり食費。安くて量もあっておいしい、そんなものあるわけない・・・いいえ、ありました。それこそが、食費の救世主、セイコーマートの100円パスタです。
これで食費問題は解決!と思った矢先、夏休みに突入し、朝食と夕食も自分で用意しなくてはならなくなりました。
コロナウイルスのせいで遠出もはばかられるので、今年の夏休みは安くておいしい料理の研究でもしようかなあと思っております。
2021.08.09
| Comments(0) | 日々の活動
こんにちは!プロジェクトリーダーの野崎です。
この度は、ショーライジャパン様よりリチウムイオンバッテリーを支援価格で購入させていただきました!
リチウムイオンバッテリーをずっと使いたいと思っていましたが、とうとう叶いました。
軽量化や高出力に大きく寄与してくれますね!


ショーライジャパン様、本当にありがとうございました!
2021.08.03
| Comments(0) | 支援報告