テスト走行兼試乗会@北海道大学
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
北海道ではついに天気予報に雪マークが出現しましたΣ(゚Д゚)
はじめまして。FHT1年目の本橋洋也(もとはしひろや)です。ベースを買った小野寺と同じくボディ班エアロ部門に所属しています。
11月11日にTwitter等でもご報告しましたFH-12のマシンのテスト走行を北海道大学ポプラ並木で行いました。
今回は主に
・FH-13から導入を検討しているパーツのテスト
・FH-12でドライバー担当ではなかった人のドライバー体験
を目的とし、新機能のテストには至らぬところもあったものの、確かな成果を得ることができました。また1年目の人も試乗し実際に乗って自分たちの活動を再認識する良い機会となりました。
個人的な感想ですが…
人生初のフォーミュラカーはあまりに速く、想像を超えていました。
乗って初めてわかること、乗って改めてわかることは多かったです。
何度かエンストさせてしまいましたが、楽しく乗ることができ勉強にもなりました。
この経験を今後の活動に生かしていきたいです!
北海道はもうすぐ雪の季節が始まります。
その前にもう一度土曜日に北大内でのテスト走行を予定していますので都合がよろしい方は是非様子を見に来てください。(降雪中止)
スポンサーサイト